skip to main
|
skip to sidebar
The Wind of ERI TOKUNAGA
徳永エリを100%伝えるパーソナルサイト
ページ
メイン記事
徳永エリさんを知る人のあしあと帳
風音とは
ラベル
エリさんの人柄に触れる
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
エリさんの人柄に触れる
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2010年4月15日木曜日
インドへ修行の旅
インド。当時27歳。
1989年。単身北イ
ンドのガネシュプリ。
ボンベイ空港からオー
ト三輪で約5時間かか
る 山奥の村にある寺に
1ヶ月間瞑想修行をし
ていたときの写真。こ
の経験で人生観が大き
く転換したとのこと。ここで
アマチ
に出会い、新しい人生感を得ることになる。この時も絶対に行ける条件ではなかったにもかかわらず奇跡的に空きがでて行けることに。彼女の人生は常に自分の意志ではない何か大きなモノとの関わりを感じてしまいます。
犬や動物大好きなエリさん!
かつて獣医を目指していたこともある彼女は、大のイヌ好き。散歩先の公園でであったワンちゃんと。(1995 年ころ)
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
このブログについて
私たちは、風音を通じて徳永エリさんを知り、その人柄、考え方に共感した「飲み仲間」です。
北海道にこんな素敵な人がいることをもっと知ってもらいたくて、仲間内でBlogを立ち上げました。
書き手はその時々で様々です。
色々な目線からのエリさんをぜひ知ってください。
徳永エリさんについて
1962年1月1日、北海道札幌市生まれ。
藤女子高等学校卒業後、法政大学2部在学中に日本テレビ「ルックルックこんにちは」にリポーターとしてデビュー。
以降、TBS「森本ワイドモーニングEYe」にて事件芸能リポーターとして 「ロス疑惑」「グリコ森永事件」「日航機墜落事故」等のリポートを担当。
また、TV朝日「こんにちは2時」では、事件・芸能リポーターとして、「石原裕次郎死去」などをリポート。
全国放送の情報番組でリポーターを務めた。
その後、ハワイ州ホノルル市にて、「HULA MOON(フラムーン)」(ロケーション・コーディネト/映像制作プロダクション) を設立。
1994年からは、札幌に戻り専業主婦を経て、UHB(北海道文化放送)の番組「ポテト」「のりゆきのトークDE北海道」のリポーターを務める。
特に医療、教育、福祉問題などを担当し現在ではフリーの立場でのリポーターや自らの会社経営を営み、飲食店経営なども行っている。
社会派の取材や、庶民の生活との関わりを人の心を通しておこなっている。
現在、民主党北海道「安心の暮らし」推進委員長。
カテゴリ
エリさんの人柄に触れる
(2)
過去の活動
(2)
最近の活動
(1)
新聞記事
(6)
リンクリスト
・徳永エリ Official WEB
・徳永エリの「女が女にモノ申す」
・心を込めてゆもやま話をする会「女性のしゃべり場」
・Eri's Room
ブログ アーカイブ
▼
2010
(11)
▼
8月
(1)
選挙そして、徳永エリ参議院議員の誕生!
►
4月
(10)